1984年 秋季県大会・第1ブロック 1回戦】
検見川 9 −山武農業 1
1984年 秋季県大会・第1ブロック 2回戦】 於 天台球場     9月12日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
検見川 2 0 3 1 0 0 1 0 3 10
松戸南 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0  
検見川 : 池田、藤原 - 北居
松戸南 : 羽部 - 松丸
2塁打 : 曽根
1984年 秋季県大会・第1ブロック  代表決定戦】    於 天台球場    9月15日
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 延長13回 
検見川 0 0 0 1 0 1 0 0 2 0 0 0 3 7
千葉日大一 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4
検見川    : 藤原、池田 - 北居
千葉日大一 : 藪崎、金田 ‐ 川上
3塁打 近藤(検) 佐藤(千) 2塁打 : 近藤2 〈検〉、曽根(千)
1984年 秋季県高校野球大会 1回戦】  於 千葉公園球場  10月8日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
大多喜 1 1 4 3 0 0 0 0 0 9  
検見川 0 0 0 2 0 1 1 0 10  
大多喜    : 難波 ‐ 吉田
検見川    : 池田、藤原 ‐ 北居
本塁打 吉野悟(大) 3塁打 吉野悟(大) 2塁打 小松、大名、加藤、田口、北居 (検) 
大多喜 1 2 3 4 5 6 7 8 9
6 7 7 9 9 1 5 8 3 4
吉野信 鈴木 国藤 飯田 吉田 難波 滝上 鵜沢 三島川 吉野悟
検見川 1 2 3 4 5 6 7 8 9
8 4 5 3 9 7 1 1 2 5
近藤 加藤 河合
田口
曽根 小松 池田 藤原 北居 大名
打数-安打-打点 5-0-1 6-5-1 4‐1‐0 4‐1‐1 4‐1‐0 5‐4‐2 1‐1‐0 2‐0‐0 5‐2‐2 4‐3‐3
検見川驚異の逆転!
千葉日報参照
検見川が9回裏5点差をひっくり返し、驚異の逆転勝ちを収めた。試合は9回表を終わって、大多喜が9−4でリード。しかしその裏、検見川は加藤の左中間2塁打で始まり、河合の安打を挟んで田口が2塁打でまず1点。曽根を敬遠し満塁となり、小松の1塁ゴロの間で2点目。藤原四球で満塁。
ここで北居の右中間2塁打がでて1点差とした。大名死球で満塁に。近藤四球で押し出し同点。打者一巡して加藤が右中間に見事にはじき返して、3塁から北居が歓喜のホームイン。
奇跡の逆転勝ち!大多喜は長打で先制しながら、藤原から追加点が奪えなかったのが響いた。
4回表終了時に9対0から諦めずに,8回までに点差を縮め、9回裏4点差をひっくり返したのは立派です。10期生の戦いは粘り強いです。。
09年1月 事務局記
1984年 秋季県高校野球大会 2回戦】 於 千葉公園球場  10月9日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
検見川 0 3 0 0 0 0 0 0 0 3
市川 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1  
検見川    : 池田‐北居
市川      : 小林、江川、小川 ‐ 松尾
本塁打 : 北居 (検)
検見川 1 2 3 4 5 6 7 8 9
8 4 5 3 7 9 1 2 5
近藤 加藤 河合
田口
小松 曽根 池田 北居 大名
打数-安打-打点 4-0-0 3-0-0 3‐0‐0 3‐1‐0 3‐0‐0 2‐0‐0 3‐0‐0 4‐1‐3 3‐1‐0
市川 1 2 3 4 5 6 7 8 9
7 6 8‐1‐8‐7 1‐8‐1‐8 9 3 4 51 2
栗谷 泉沢 江川 小林 平田 飯田 高木 大森 小川 松尾 酒井
ワンチャンスをモノにした!
千葉日報参照
守りの引き締まったキビキビした好試合だったが、ワンチャンスを幸運なランニングホーマーで先制した検見川が市川をかわし、
2年連続3回目のベスト8に進出した。
検見川は2回、先頭の田口が左前打。続く小松が送りバント。続く曽根は四球。池田の2塁ゴロを野手がハンブルし、伴殺くずれとなり、
ランナー1、3塁。続く北居が右前にライナーではじき返し、右翼手が突っ込みすぎて、ボールが転々とする間に、北居もホームイン。
3点を先取した。その後市川は、小刻みなリレーで検見川の反撃をかわし、反撃をまったが、検見川・遊撃手河合を中心にした好守備もあり、
得点できない。しかし9回に安打と敵失で1点を返すが、池田の力投の前に栗谷が三振に倒れて万事休す。
検見川安打3本。市川は安打4本。  ディフェンスの勝利! 2年連続の秋季大会ベスト8!09年1月 事務局記
1984年 秋季県高校野球大会 準々決勝】 於 天台球場  10月11日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
検見川 1 0 0 0 0 0 0 0 2 3
印旛 1 0 0 0 2 2 0 0 0 5  
検見川    : 藤原、池田‐北居
印旛      : 益子、牛島、益子 ‐ 佐川
2塁打 : 田口 (検)
検見川 1 2 3 4 5 6 7 8 9
8 4 6 3 7 9 1 1 2 5
近藤 加藤 河合 主・
田口
小松 曽根 藤原 池田 北居 大名
学年 2 1 2 2 2 1 2 2 2 2
出身中 磯辺一 磯辺一 習志野三 花園 幕張 花見川一 千草台 高洲二 高浜 高浜
打数-安打-打点 2-0-0 2-0-0 3‐0‐0 3‐2‐3 4‐0‐0 2‐1‐0 2‐0‐0 1‐0‐0 3‐0‐0 2‐0‐0
印旛 1 2 3 4 5 6 7 8 9
6 7 2 3 1-9-1 8 4 9 1 9 9 5
土橋 富山 佐川 安藤 益子 杉浦 近藤 福田 名洗 牛島 土屋 岡田 井上
印旛 逆転逃げ切り!
千葉日報参照
印旛が中盤に挙げた4点を苦心の続投で検見川をかわし逃げ切った。検見川も最終回、印旛投手陣の制球難とまずい守備で2点差を詰め寄ったが、
そこまで。中盤の失点を取り返せなかった。
検見川は初回、田口の三塁線を破る安打で先手をとった検見川だが、その裏、土橋死球、富山が送り、佐川倒れた後、安藤が右前に快打し同点!
しかし印旛は、検見川・藤原の軟投の前に4回まで1安打、1四球に抑えられる。漸く5回、先頭の杉浦が内野安打。近藤が送り、福田が三遊間を破り勝ち越し。さらに送りバンドと四球で1、3塁から富山も右前打で1点加えた。6回には、安藤の右前打。二死後、近藤も四球。二盗で、2,3塁とした後、福田が中前打。
勝利を決定づけた。検見川も9回、田口の中超え2塁打で2点差としたが、追いつけなかった。
検見川安打3本。印場は安打7本。
厚いベスト4の壁!厚い印旛の壁!夏の練習試合では印旛に勝っていた検見川だったが、64回大会に続き、またも印旛に2点差の負け!しかし、2年連続ベスト8.検見川高も新設高から完全に脱皮し、その実力も安定してきたようにみえる。
印旛の遊撃手土橋選手は、その後ヤクルトに入団し、2塁手として活躍された。
09年2月 事務局記